こんにちは!
パーソナルジム エフスリーの牧子です✌️🐱
今回は
【ダイエットの停滞を乗り越えるなら“便”を出そう!!】
についてお話ししていきます!!
<結論>
●便を出すには食物繊維が必要
●理想的な便の状態がある
●食物繊維には様々な種類があり体調によって摂取量を変える
便を出すには食物繊維が必要
人間である我々が日々行っている「排便」という生理現象。
中には1日複数回も出る快便の方もいれば、2~3日に1回しか出ない便秘の方もいます。
そもそも便とは何で出来ているのでしょうか?
実は食べ物の残りカスや腸内細菌、水分で出来ています💩
そして、そのうちの8割が水分で出来ているということで、意外だと思った方は少なく無いのではないでしょうか!!
残り2割はというと食べ物のカスや腸内細菌ですが、なんと約1兆個の腸内細菌が含まれているとのこと😲
ここから体内の健康状態をチェックできるので、トイレに行ったら流す前に確認し自身の体調管理に活かしてみましょう♪
理想的な便の状態がある
様々な観点からチェックすべきポイントがあります!
それぞれを理解し、正確にチェックしていきましょう✅
形:硬すぎず柔らかすぎない状態が好ましいとされています✨
便に含まれる水分によって形が変わっていきます!
また、便秘などで出ない状態が続くと水分が失われてしまうことで硬くなり、余計に出にくくなってしまいます😱
色:黄色〜薄い茶色が理想です✨
便が黄色いのは善玉菌が多く健康な状態を表し、黒っぽいと悪玉菌が多く不健康な状態と言えます☝️
匂い:できるだけ無臭であることが理想です👃
便が長いこと腸内に留まっていると匂いが強くなります😱
また、動物性のタンパク質や脂質は悪玉菌のエサになりやすく、それが悪臭への原因にもなりやすいとされています🐂
量:バナナ1〜2本分が適量です🍌
人間の体は、食事により胃腸が刺激されると排便が促されるようにできています!
毎食後に排泄できていればこの程度の量になるほか、食事量によって多くなったり少なくなったりと個人差があります🤝
食物繊維には様々な種類があり体調によって摂取量を変える
便については詳しくわかったところで、どんな食物繊維があるのかを見ていきましょう🔍
水溶性食物繊維:便を柔らかくする、腸内環境を整える、血糖値の急上昇を抑える、コレステロール値の上昇を抑える、など
不溶性食物繊維:便のカサ増しをする、歯並びを良くする、腸内環境を整える、不要な物を一緒に排泄する、など
それぞれ違う役割を持っていますが、すごくザックリ言うと、
●便秘であれば水溶性食物繊維
●下痢であれば不溶性食物繊維
と考えてOKです👍
どんな食材に多いかは別の機会にお話しします😁
また、ダイエットで停滞する方に多い「便秘」ですが、逆に「下痢」になりやすい方もいます👀
便秘になる原因は、腸内環境だけでなく筋力低下なども原因になりやすく、運動によって解決されることもあります🏃
下痢の場合、アルコールや冷たい物や脂っこい物の摂りすぎ、ストレスによって下痢を起こしやすいことがあります🥶
いずれも運動によって筋力が付いたりストレス発散に繋がるので、トレーニングで解決することが最善策とも言えそうですね😁✨